fc2ブログ

九曜日記

成人式も終わり

ようやく、成人式も終わり一息つきました。

着付けをするお嬢様は以前に前撮りを終わらせている方なので、お顔をみたことがある方もちらほら。。
1年間に振り袖2回も着る機会もそうないです!はい。
お嬢様にも着物慣れた?とは聞きにくいですが、こんなもんやった。と思っていただければよしとしよう。


去年は10人もの着付けに私の腕がもつのか心配でしたが、今年は8人とちょい少なめ。
でも、8人って!と突っ込まずにはいられません。

時間をきっちり区切られているので、ゆっくりとお嬢様とお話しする時間がないのが残念ですが、これから成人式の向かわれるウキウキのお嬢様と接することができるのは、とても幸せです。
スポンサーサイト



  1. 2009/01/15(木) 01:07:55|
  2. 着付け仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こんな寒い日に

成人式だというのに、天気予報は雪。
ただでさえ、早起きしてるお嬢様方かわいそう。
少しでもお天気がよくなりますように




090111.jpg
えべっさんの頂き物の福アメでも食べて元気を補充。
なつかしいなぁ、小さい頃はおじいちゃんが毎年買ってきてくれてたな
  1. 2009/01/12(月) 01:24:25|
  2. 着付け仕事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

毎年のことですが

お正月気分も抜けないうちに、もう成人式がそこまできています。

今年は1日より、着付けのお仕事が有り、ありがたい年の始まりでした。
やっぱり、お正月は着物ですよね。
着付けさせていただいててもテンション上がります。

そして、次には成人式に向けての準備です。

当日慌てなくてもすむように小物の準備や、お嬢さんの着物がシワのないようにアイロンがけします。
しばらく箪笥で眠っていた着物には結構なシワがあったりして。。

ちょっとの手間ですが、アイロンでシワを伸ばしておくと出来上がりが違いますよ。
  1. 2009/01/09(金) 22:10:12|
  2. 着物のこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

謹賀新年

昨年はたくさんの方に支えていただきながら、1年を終えることができました。

九曜着付け教室で、皆様の着物の一歩をお手伝いできることに感謝しております。
今年もよろしくお願いします。

090101.gif
  1. 2009/01/02(金) 13:25:16|
  2. 九曜着付け教室
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0